大阪オートメッセ2019レポ

2019年2月10日~12日、インテックス大阪で開催された自動車の展示イベント「大阪オートメッセ2019」に行ってみましたので、その様子を簡単にレポしてみたいと思います。

大阪オートメッセ2019
日曜朝10時、インテックス大阪前は入場者の列がこんな感じでズラーっと。

大阪オートメッセ2019
「第23回 大阪オートメッセ2019」

開催日:2019年2月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)

開催時間:9:00〜18:00(初日9:00〜13:00はサイレントタイム)

会場:インテックス大阪 (大阪市住之江区南港北1-5-102)

入場料 大人(高校生以上)当日 : 2,700円(税込)前売 : 2,100円(税込)
※中学生以下入場無料(保護者同伴に限る。保護者1名につき2名まで

大阪オートメッセ2019ステージ
インテックス大阪の中央大通りにドーンと設営された巨大なライブステージ「カスタマイズアリーナ」。期間中アーティストのライブイベントが開催されていました。もちろん観覧は無料。

時間が無いのでとりあえずイントロだけで・・・。つづく(^^;。

GTスープラ
GTスープラ
TOYO TIRES
TOYO TIRES

TOYO TIRESのカスタムカー。ごつどっしりやなぁ。

NISSAN NISMO
NISSAN NISMO

「NISMO」とは、日産のレースシーンで磨かれた究極のパフォーマンスを凝縮したロードカーブランドのようです。

JUKE
JUKE

NISSANのコンセプトカーJUKE。タイヤが三角キャタピラになっているユニークな車です。

T's CAR
T’s CLUB
WALD
WALD

悪そうな顔やな~(いい意味で)。

HINOブース
HINOのマネキンブース

HINOのブースにはマネキンの未来形お姉さんが。本物のマネキンと混ざっていて、独特の雰囲気を醸し出していました。

コンパニオンのお姉さん
キャンギャルのお姉さ

もちろん、キャンギャルなコンパニオンさんもいらっしゃいました。

DAD
DAD
SPASHAN
SPASHAN

SPASHANは、車のコーティング剤のメーカーですね。ピカピカ鏡面仕様にもできるとか。

ハイエース VIPラウンジ内装
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロングのVIPラウンジ内装仕様。新車本体価格は、368万円。

つづく。。。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。




最近の記事

  1. 大阪万博記念マンホール

  2. 天神橋筋商店街にパンの自動販売機が!

  3. メルポット デ クレープ 千林商店街店

  4. 四天王寺 秋の大古本祭り

  5. ワークマンプラス 東淀川菅原店

ランキング

  1. 1

    新大阪駅の金券ショップはどこにあるのか?

  2. 2

    新大阪駅内にある100円ショップ(100均) ダイソー アルデ新大阪店

  3. 3

    新大阪駅に展示されている巨大な車輪(動輪展示)

  4. 4

    大阪難波にある伝説のコンビ二「ドラクエ」ローソン!

  5. 5

    新大阪駅の御座候(ござそうろう)

  6. 6

    【東淀川区】淀川通り沿いのメガ盛り!マンモス弁当

  7. 7

    大阪九条の珍しい川底の地下道、安治川トンネル(安治川隧道)

  8. 8

    新大阪駅の東改札前通路にエキマルキッチン&ストアがオープン

  9. 9

    大阪拘置所

  10. 10

    【新大阪東中島】唐揚げ専門店 鶏翔(とりしょう)




記事カテゴリ一覧

TOP