「四天王寺春の大古本祭り」

第22回 「四天王寺春の大古本祭り」

四天王寺春の大古本祭り

開催期間:2025/04/26~2025/05/05

開催時間:午前10時~午後5時(最終日は午後4時)

開催場所:四天王寺境内 西大門(極楽門)前 東側左右一帯

2025年のGW期間も、四天王寺で恒例の大古本祭りが開催されます。主催は、「関西古書研究会」。読書好きな方はもちろろん、普段本を読まない方も未知の本や珍しい本と出会いを求めて、出かけてみるのもいいかもしれません。

公式サイト:https://kankoken.main.jp/

四天王寺 秋の大古本祭り

四天王寺

大阪市天王寺区にある四天王寺さんこと 四天王寺内にて、「秋の大古本祭り」が開催されます。
期間中、多数の古書の展示・販売が行われますよ。本好きな方、古本好きな方はぜひいってみてくださいね。

開催場所:〒543-0051 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1−11−18

開催日時:2022年10月7日~2022年10月12日

開催時間:午前10時~午後5時(最終日は午後4時)

主催:関西古書研究会主催・四天王寺

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。




最近の記事

  1. ハワイフェスティバル in 大阪 2025

  2. 東淀川民の台所、イオンスタイル東淀川

  3. ダイソー新大阪店が2024年10月閉店

  4. イオンタウン守口

  5. Para mi LAND vol2(パラミーランド vol2)

ランキング

  1. 1

    新大阪駅の金券ショップ、チケットキャビンが閉店

  2. 2

    新大阪駅内にある100円ショップ(100均) ダイソー アルデ新大阪店

  3. 3

    大阪難波にある伝説のコンビ二「ドラクエ」ローソン!

  4. 4

    新大阪駅に展示されている巨大な車輪(動輪展示)

  5. 5

    新大阪駅の御座候(ござそうろう)

  6. 6

    新大阪駅から伊丹空港直行バスに乗ろう

  7. 7

    新大阪駅の東改札前通路にエキマルキッチン&ストアがオープン

  8. 8

    はじめて新大阪駅に行く人への新大阪駅ガイド

  9. 9

    大阪九条の珍しい川底の地下道、安治川トンネル(安治川隧道)

  10. 10

    コーナン新大阪店センイシティー




記事カテゴリ一覧

TOP